プロフィール

はしばみ

はじめまして。
ご訪問下さってありがとうございます!
運営のはしばみです。

この記事では、「はしばみ」のプロフィールと「はしばみぶろぐ」の内容について簡単にご紹介します。

目次

運営者はこんな人

  • 3人、2猫と暮らしている
  • 会社員
  • バレエ大好き、他にも好きなこと多数
  • シンプルに暮らすことを模索中

悩みおおき(笑)アラフィフです。

これまで関東エリア、イギリス、アメリカに住んだことがあります。
かつてはバレエに関する欲しいものは買って、行きたい公演はどこへでも気ままに観に行っていました。

出産を機にバレエをやめて、クラシック音楽の演奏会に行くことが急増、バレエ公演は厳選して劇場に行っています。

にゃん

子供を育ててあいだ、ママは自分のために使う時間が本当にないよね。

いまは「物より経験」シンプルにナチュラルに生きる・暮らすことを心がけています。

ブログで発信していくこと

暮らし

ねこちゃん関連情報

人生の前半は犬と暮らしていましたが、今は猫と暮らしています。
No cat, no life

買ってよかったもの、使ってよかったこと

リサーチして買い物などをしているので、ご参考になる方がいらしたら嬉しいです。

バレエ

5歳からバレエを習いはじめて、何回か海外短期研修に行く程度には踊っていました。今は鑑賞がメインで体調管理で大人バレエクラスをゆるっと受けています。

私の最愛のバレリーナはシルヴィ・ギエムです。現役のダンサーで一番好きなのはウィリアム・ブレイスウェル。現役のバレリーナにも好きな人がたくさんいますが、まだシルヴィがマイ・バレリーナです。

バレエ・カンパニーは昔も今も、いつでも英国ロイヤル・バレエがお気に入りです。次点は時々ちょっと気に入らないことがあるけど、総じて満足なパリ・オペラ座バレエ、ハンブルグ・バレエ、シュツットガルト・バレエ。その次が在籍ダンサーや演目によって「今回は観なくてもいいかな」ということがあるカンパニー群。

そんなわけでバレエと言っても主に西ヨーロッパで、時々北アメリカ、オーストラリア、日本のカンパニーの話題に偏ります。

バレエ以外の趣味

大学+αで美術史を専攻して留学や仕事をしていました。
建築物、美術館や展覧会などアート関連、オペラやミュージカルなどバレエ以外の劇場芸術、演奏会についても情報シェアします。

終わりに

はしばみぶろぐに来てくださった方に、参考になることや発見などが少しでもあるようなブログを目指します。よろしくお願い致します。

目次